ご利用者様へ
近年、介護(ケア)タクシーの事業者が増えて参りましたが、そのほとんどが個人運営しています。事業者同志の連携がとりにくく、介助技術や運賃形態のばらつきにより、安心して利用頂けていないのが現状です。
私達、近畿ケア輸送協会は、
- ご利用者様の利便性の向上(急病、急なお出かけ、もちろん旅行など長距離も対応)
- 明確な運賃形態で安心(近畿ケア輸送協会事業者は同一運賃です)
- 研修で介助技術等の共有、向上で安全
以上をモットーとして結成しました。今後、更にその和を広げ、ご利用者様の自由なお出かけをサポートさせていただきます。宜しくお願いします。
お知らせ
新規ご入会の会員様のご紹介です
2023年9月12日
【事務局からのお知らせ】 一般社団法人近畿ケア輸送協会 会員各位 皆さまお疲れさまです。 今日は新規ご入会の会員様のご紹介です。 兵庫県伊丹市野間北で開業されました「介護タクシーおもて君」の 表秋人(おもてあきと)さんで …
タクシー車内における乗務員等の氏名掲示義務が廃止
2023年8月2日
8月1日付けで、タクシー車内における乗務員等の氏名 掲示義務が廃止されるよう、関係省令等が改正されたことを 受け、関連する公示、事務連絡等を送付させていただきます。 【改正概要】 ・8月1日付けで、タクシー車内における乗 …
大阪府路線バス・タクシー事業者燃料費高騰対策事業補助金
2023年8月2日
大阪府路線バス・タクシー事業者燃料費高騰対策事業補助金 (燃料費) 【タクシー事業者専用ページ】 ・申請受付期間:令和5年7月27日(木曜日)から 令和5年10月31日(火曜日)まで ・申請方法:オンライ …
新規ご入会の会員さまのご紹介です『アサカ介護タクシー』 森さんです
2023年8月1日
【事務局からのお知らせ】 皆さまお疲れさまです💦 今日は新規ご入会の会員さまのご紹介です。 7月に能勢町で開業されました『アサカ介護タクシー』 森さんです。 ご本人は救急救命士で、介護福祉士の奥様と2台で …
「車検ステッカー」貼付位置が変わる! 「罰金50万円以下」の可能性も…
2023年7月9日
国土交通省は「自動車検査業務等実施要領」を一部改正し、 検査標章(車検ステッカー)の貼り付け位置を2023年7月3日から変更する。 続きは ↓ ↓ ↓ コピペ https://jafmate.jp/car/traffic …